9日よりさいとうギャラリーにて開催されています母校bisenのOBによるグループ展「彩展」に出展しております。
14日まで開催しておりますので、ぜひともお越しいただけたら幸いです!
『彩〜irodori〜Bisen OBの彩展vol.20』
会 期 | 2025年9月9日(火)-9月14日(日)
時 間 | 10:30-18:30(最終日は17:00まで)
会 場 | さいとうギャラリー(入場無料)
住 所 | 札幌市中央区1条西3丁目1 ラ・ガレリア5 F 全室
























Illustration studio Buongiorno !
イラストレーター小田啓介のホームページ
9日よりさいとうギャラリーにて開催されています母校bisenのOBによるグループ展「彩展」に出展しております。
14日まで開催しておりますので、ぜひともお越しいただけたら幸いです!
『彩〜irodori〜Bisen OBの彩展vol.20』
会 期 | 2025年9月9日(火)-9月14日(日)
時 間 | 10:30-18:30(最終日は17:00まで)
会 場 | さいとうギャラリー(入場無料)
住 所 | 札幌市中央区1条西3丁目1 ラ・ガレリア5 F 全室
明日よりさいとうギャラリーにて11名による楽しく描いて、楽しくみてもらえたらというコンセプトで開催する「楽描きてん2025」が開催されます!
「楽描き展」は私が20代の頃から東京の阿佐ヶ谷にあった「ギャラリースナック ぱすてる屋」で始まった個展のタイトルとして続いてきましたが、今回は「楽描きてん」として楽しく描く仲間たちとのグループ展として開催します!
一週間という短い期間ですが、できる限りたくさんの方々に楽しんでいただけたらと思います!
私もできる限り在廊しますので、皆様のお越しをお待ちしております!
楽描きてん2025
「楽描きてん」は、描く人も観る人も楽しくなれたら、みんなHappyで幸せだよねー!というコンセプトの展示会です。
グッズ販売もあり、1000円以上ご購入の方にはガラポンを回して景品が当たります!
—
会 期 | 2025年2月11日(火)ー2月16日(日)
時 間 | 10:30ー18:30(最終日17時まで)
会 場 | さいとうギャラリー B室
住 所 | 札幌市中央区南1条西3丁目1 ラ・ガレリア5F
地元である道東での初の展示!
やまだるみさんとの2人展となります。
「詩とパンと珈琲 モンクール」さんは以前は札幌の近代美術館の近くにありましたが、数年前からオーナーさんの地元釧路に移転されました。
鯖パンなど珍しいパンから、種類もたくさんありますので、道東にお住まいの方はぜひ一度お越しいただけたら幸いです!
Keisuke Oda×Rumi Yamada Exhibition
『On the Table Under the Garden 』
会 期 | 2024年7月3日(水)ー 7月28日(日)
時 間 | 10:00 ー 16:00
定休日 | 月・火
会 場 | 詩とパンと珈琲 モンクール
住 所 | 釧路市米町2丁目3-4
地 図 |https://maps.app.goo.gl/VETZwxUfVb91VXtUA
※いずれも完売時閉店。その他、店舗営業時間に準じます。
※7月6日、21日は店内イベントのためカフェスペースのご利用は15時まで。
明日からコンチネンタルギャラリーにて北海道版画協会作品展が開催されます。
私も1点ですが、久々の力作を出展しております!
また版画のシート販売などもしておりますので、ぜひともお越しいただけたら幸いです!
2023 北海道版画協会作品展
12月5日(火)〜10日(日)10:00〜18:00(最終日17:00まで)
コンチネンタルギャラリー
札幌市中央区南1条西11丁目コンチネンタルビルB1
来週の火曜日から始まる「幸せ展」ですが、第一回から会場でお客様をお出迎えしていた雪だるまのオダフが、この度肉付けいたしまして進化しました!😆
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
新生オダフがみなさまをお待ちしております!!
幸せ展は来週21日(火)から12月2日まで開催しております。
たくさんの方のお越しをお待ちしております!!!!
ARTで作る -幸せ展- Vol.3
参加者:すずきのえる、佐藤香織、蝦夷蛇苺、いさち、松浦長武、やまだるみ、棚田裕美、MawrCarte、ゴトウマキエ、白うさぎ、Mii、小田啓介
12人の作家によるイラスト、絵画、陶芸、寄木細工のほか、昨年も大変人気でしたハンティングトロフィー、そして雑貨などのグッズをたくさんたくさん取り揃えてます。今年で3回目となりますが、さらに内容充実して開催いたします!
そして開催期間中、1,000円以上お買い上げの方にはくじ引きで参加作家さんの豪華賞品のほか、クレメントでのお食事10%offチケットが当たります!!(ハズレなし!)
また期間中に来年のクレメントのギャラリーレンタルの予約をすると、通常6日間で18,000円のところ、なんと15,000円の大サービス!!!
(3,000円の予約金をお支払いいただきます。あとグッズも買ってください♪)
皆様のお越しをお待ちしております!
コーヒーギャラリー クレメント
11月21日(火)〜12月2日(土)
11:30〜19:00
26日(日)のみ17:00まで
月曜定休
〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西13
フナコシヤ南一条ビル 2階
今年も11月21日からコーヒーギャラリー クレメントにて「幸せ展」を開催します!
12人の作家によるイラスト、絵画、陶芸、寄木細工のほか、昨年も大変人気でしたハンティングトロフィー、そして雑貨などのグッズをたくさんたくさん取り揃えてます!
今年で3回目となりますが、前回よりもまたパワーアップして開催いたします!
そして開催期間中、1,000円以上お買い上げの方にはくじ引きで参加作家さんの豪華賞品のほか、クレメントでのお食事10%offチケットが当たります!!(ハズレなし!)
また期間中に来年のクレメントのギャラリーレンタルの予約をすると、通常6日間で18,000円のところ、なんと15,000円の大サービス!!!
(3,000円の予約金をお支払いいただきます。あとグッズも買ってください♪)
ぜひぜひ、お越しいただき楽しい時間と場所を楽しんでいってください♪
ARTで作る -幸せ展- Vol.3
参加者
すずきのえる、佐藤香織、蝦夷蛇苺、いさち、松浦長武、やまだるみ、棚田裕美、MawrCarte、ゴトウマキエ、白うさぎ、Mii、小田啓介
コーヒーギャラリー クレメント
11月21日(火)〜12月2日(土)
11:30〜19:00
26日(日)のみ17:00まで
月曜定休
〒060-0061
北海道札幌市中央区南1条西13
フナコシヤ南一条ビル 2階
本日も当番ではないのですが、用意し忘れたものなどを朝会場に持って行きました。
すると3代目会長の藤倉さんがお越しになり初めてお会いすることができました。
パーティーにはこれないけど、ということでお祝いの祝辞をいただきました!
私は7代目の会長となるのですが、正直なところこの50周年のイラストレーション展は久しぶりというか、こんなにプレッシャーを感じたイベントをまとめるのは初めてで、準備前の先週はお腹の調子を崩しちゃいました(笑)なんとか無事に開催することができて少しばかりホッとしております。
明日は13時より会場当番に入ります!
平日ということでお越しいただける方はまだ少ないかと思いますが、お時間があればぜひお越しください。
イラストレーション展は22日まで開催しております!
21日22日はワークショップや笑顔絵、イメージイラストなどのイベントもあります!
私も21日10時より紙版画のワークショップを行いますので、ぜひご参加いただけたらと思います。
引き続きよろしくお願いいたします!
本日より大丸藤井セントラル7階スカイホールに北海道イラストレーターズクラブアルファ発足50周年記念「MY WORK 32」 イラストレーション展が始まりました!
会長をさせていただいて今までで一番大きなイベントとなり、正直プレッシャーも大きかったのですが、なんとか無事開催することができました。
会員のすべてではありませんが41名の作品の展示のほか、グッズの販売なども行っております。
また21日と22日にはワークショップと笑顔絵などのイベント、21日17時よりパーティーも開催します。
ちなみに私は当番では19日(木)13:00〜16:00に会場にいますが、その他の日にもちょくちょく顔を出す予定です。
皆様のお越しをお待ちしております!!!
明日より道新ぎゃらりーにて開催される北海道芸術デザイン専門学校の卒業生でつくるグループ展「彩 〜irodori〜」に作品1点とポストカードを出展します。
18回目となるこのグループ展には初めて参加します。
テーマは「Flower」ということで珍しく花を油彩で描いてみました。
17日まで開催しておりますので、ぜひともお越しいただけたら幸いです!
以前住んでいた東京杉並区の阿佐ヶ谷にあるギャラリー「ヌアージュ」にて開催中の常設展「ポートレート」にて私の昔描いた作品が3点ほど展示されております。
ヌアージュは以前「対山館」というギャラリーを併設した喫茶店でしたが、現在は珈琲が飲めるけどギャラリーがメインの場所となっております。
私はヌアージュになってから行ったことがないのですが、思い出がたくさん詰まった場所なので、またいつか個展をしたいなと思っております。
ぜひ東京在住の方は足を運んでいただけたら幸いです。